たにたの不動産ブログ

東京都在住で自営業をしつつ不動産投資をしている「たにた」といいます!コンセプトは、『自分の知識の整理』と『妻に不動産投資を教える』です!アメブロで副業編(https://ameblo.jp/tanitan225)も書いているので覗いてみてください(^_^)/~

2020-01-01から1年間の記事一覧

【コロナ】コロナ融資

こんにちは! 先日コロナ融資の申し込みをしてきました(^^) 今後何が起こるか分からないので、 念のため資金を厚くしておきたいと思ったからです。 融資の条件は以下の通りです。 金利:3年間金利ゼロ、4年目以降2.2% 期間:10年(3年間元本返済据え置き) …

【コロナ】家賃滞納発生中

こんにちは! ついにきましたね、家賃滞納です(;’∀’) 私が保有している物件で1部屋家賃滞納が発生しています。 滞納家賃は約2か月分です。 コロナの影響であれば補助金等が使えるかと思いますが、 管理会社いわくそもそも連絡がとれない状況とのことです。 …

【コスト編】広告料

こんにちは! 今回は入居募集に係る広告料について書いてみたいと思います! 入居付けに苦労しない都心や一部の地方においては、 広告料が発生しない場合もあるようですが、 私が持っているのは地方物件のため広告料の支払いが必須になります(;’∀’) 実際に私…

【お得編】クレジットカード

【お得編】クレジットカード こんにちは! 今回は不動産投資におけるクレジットカードについて書いてみたいと思います。 不動産投資をされている方は、経費の支払いをカードにするだけで、 ざくざくポイントが貯まっていくと思いますが、 皆さんは何のカード…

【コスト編】敷地外駐車場

こんにちは! 今回は敷地外駐車場について書いてみたいと思います! 私が持っている物件は地方にあるので、駐車場が必須になることが多いです。 駐車場が確保できなければ、全く入居が決まらないことも多々あります。 必要台数は基本的に、単身物件では1台以…

【コスト編】水道料金

こんにちは! 今回は水道料金について書いてみたいと思います! 水道代の発生パターンとしては以下の3パターンかと思います。 ・別計測で大家さん・入居者さんがそれぞれ実費支払い ・一括計測でいったん大家さんがまとめて支払い、入居者さんから定額をもら…

【コスト編】電気代

こんにちは! 今日は物件共用部の電気代についてまとめてみたいと思います! 一般的な賃貸不動産に係る電気の契約としては、 「従量電灯」(共用廊下や階段の照明を点灯させる電力)と 「低圧電力」(エレベーターや給水ポンプ等を動かす電力)があります。 …

【コスト編】定期清掃

今日は定期清掃について書いてみようと思います! 皆さん定期清掃は「どれくらいの頻度で」「誰が」行っているでしょうか? ①頻度 まず頻度ですが、 基本的に入居者タイプや地域柄によっても変わってくると思います。 私の場合は、まずシングル物件が月に2回…

維持すべき入居率

こんにちは! 今日は不動産投資をするにあたっての入居率について書いてみたいと思います! 今はサラリーマン大家さんがかなり増えてきたと思いますが、 入居率は平均するとどれくらいになっているでしょうか? 入居率を高く保つ意味としては、まず第一に当…

【コスト編】管理費

まずは物件の管理費についてまとめてみたいと思います。 自主管理をして物件に関連することを全て自分で対応する場合にはかかってきませんが、 私の場合は遠方に物件を持っているので、すべての物件で管理会社を入れています。 <管理の主な内容> ・家賃回…

不動産投資で利益を残すには

不動産投資で利益を残すには、いい物件を購入するということが一番ですが、 ブログコンセプトから、ここでは物件ありきで利益をできるだけ多く残すことを考えていきたいと思います。 利益を最大化するためには、当然ですが、 「①収益を最大化」し、「②コスト…

ブログコンセプト

はじめまして! 東京都在住で自営業をしつつ不動産投資をしている「たにた」といいます! このブログは不動産投資に係る物件の運営に関する記事を書いていこうと思っています。 コンセプトは、『自分の知識の整理』と『妻に不動産投資を教える』です! 私自…